旬な大人スタイルを随時更新中。最新のヘアケアやコスメの情報もお届けしております。是非フォローくださいませ
ROSSOスタッフによる最新のブログ投稿
STAFF BLOG

ROSSO髪質改善強化月間‼︎「Neo Liscio」を使った髪質改善メニューの仕上がり
こんにちは! ROSSO Sajimaの長井です。 今月からROSSOで始まった髪質改善メニュー! 【Neo Liscio×TOKIO】 この2つを合わせたお得なメニューです! 詳しくはこちらのblogにて↓ 「Neo Liscio 」ネオリシオ 今までにない手触りを実現したストレート剤 ROSSOに導入! ROSSOの看板メニュー【TOKIO】トリートメントを今一度ご紹介! 通常価格 Neo Liscio縮毛矯正・・・¥12000 TOKIOトリートメント・・・・・・¥5000 合計で¥17000×税 それが髪質改善メニューは、、 ¥15000に! 少しお得になります^ ^ 今回、早速髪質改善メニューをしていただいたお客様H様 その仕上がりをお見せしたいと思います! まずはウェットした髪の状態 H様の施術履歴と髪質は、…

雑誌がなくなりました…
皆さんこんにちは! 葉山店 上原 直人です! 夏が近づき,だんだん暑くなってきました。 今から半袖なのでこれからが心配です。 rossoでは5月後半から 雑誌を置くのをやめ、、、、 なんと全席iPadでの対応となりました!!!! 雑誌や映画いろいろな種類があり、 調べ物も出来るので、 カラー、パーマの放置の間がすごくあっという間になります!!!!! 長いメニューの方は映画一本見ることも!!! 机の上もすっきり! すごいですよね!」 自分も今年からサーフィンを始めたので朝は動画を見させてもらってます。 それと、 来月から佐島店に3ヶ月移動になります! 佐島店の皆様宜しくお願い致します!!!…

ヴィダルサスーンワークショップ
おはようございます ROSSO Sajima長内です。 約七年ぶりに、、、 『ヴィダルサスーンサロンシップのABCレクチャー』を受講して来ました。 ROSSOに来る前は毎年の様に三万円と言う高い受講料を支払いワークショップまで受けていたサスーンサロンシップ。 アシスタント時代の三万円と言う金額は大金でしたが、、、 このワークショップが自分の技術を形成しているんだと、受けてて良かった。 と 改めて思います。 ロンドンのヴィダルサスーンからクリエイティブディレクターを招いてのカットの原点とはなんなのか?考え方から全てを丁寧に教えてくれる講習でして、、、 サロンの中でも大企業や学校じゃないと受けれなかったのですが、、、 今年から開設した 『エデュケーショングループ』 サスーンのカットを勉強したい個人の集まり のおかげで受講する事が出来ました。 ワークショップの存在自体を知ったのが四日前くらいだったので前半のABCレクチャー と デモンストレーション のみの参加だったのですが、、、 このABCレクチャーがヘアカットの全てと言って良いほどの内容、考え方が詰め込まれてるのです。 福本や岡と言ったこれからカットを学んで行くスタッフに受けて欲しかった想いもありましたが …

「NeoLisio」ネオリシオ 本当に仕上がりが最高すぎる
ネオリシオについてのブログも今回で3回目になります 前に書いたブログもいろんな方が見てくれているようです^ ^ 長い過去ブログ 「Neo Liscio 」ネオリシオ 今までにない手触りを実現したストレート剤 ROSSOに導入! 「NeoLiscio」ネオリシオ これから縮毛する方にかなりおすすめです! 本日ご来店いただいたお客様M様、ネオリシオを使って髪質改善をさせていただきました その仕上がりがとても良かったので、ブログで書いていこうと思います! 本日のお客様M様の履歴と髪質 前回縮毛矯正したのは4ヶ月前 髪質は少し固め クセは強く、根元にうねりあり ウェット状態とドライの状態の髪を引っ張って見たところ、根元はウェット時で少し伸び、ドライ時はほとんど伸びませんでした 中間から毛先は縮毛の残りもあるのでかなり引っ張ると伸びます 写真だと濡れた状態なので少し分かりづらいですが(ドライの状態を撮り忘れてしまいました ^^;) めくってみると、内側のうねりが毛っ子出ているのがわかると思います …